
伊藤
▼所有車種
-
- SKYWAVE 250
宮城県仙台市在住免許大型二輪
下に息子が17歳の時に中型二輪免許とり
7年放置してたXLR125Rを動けるように整備
その後10年放置してたXLR200Rエンジンの腰上整備
上の息子は17歳で中型二輪取得。就職して千葉県に住んでて大型二輪免許取得、今はCB400SF(NC39)乗り
2025.7に下の息子と一緒に入校して大型二輪免許取得で子供全員が大型に。
2025.7に雨ざらしだったCB1300STを現状販売でゲット→整備→ユーザ車検で走れるようになりました。
今は、上の息子持ちの構造変更25万km4ナンバーのVOXY60をトランポにしてツーリング楽しもうとしてます



十和田湖ツーリング1
息子と3人で十和田湖に一泊ツーリング行って来ました。
天気には恵まれましたが、スカイウェイブのたくさんの試練が待ち望んでましたので7回に分けて日記にします
朝6時出発予定が遅くなる
ガソリンが安い時期に入れてた携行缶からバイクにフル満タンにします
この時スカイウェイブにガソリンを入れすぎたのですがそのまま蓋をしました。
スカイウェイブのエンジンがかかりません。1度ボコって爆発があってから全く爆発の兆しが無いのです
昨夜の雨の中の整備では快調だったので??
バッテリーが上がりブースタケーブル引っ張って来て何度も回しますが駄目です
もうプラグしか無いと思い面倒なのですがエアクリーナーボックス外して確認しますが火花は出てます。
しかしプラグが真っ黒。
もしかしてガソリン入れすぎてエンジンにガソリンがたっぷり入ってプラグが被った?
プラグを交換しみます
やりにくい場所にあるので時間かかります。
交換したら一発でかかりました。
ガソリン入れすぎに注意が分かりました。
旅行中もガソリンスタンドに入れすぎにされたので逆に今わかって良かったとします
2時間遅れで出発です



