
じゅんパパ
▼所有車種
-
- CBR1100XX
2012年5月にリターンライダー(16年ぶり)になりました。
さらに、このサイトで知り合った若者の大型ゲットブームに刺激され2013年5月に大型免許をゲットしてしまいました(@_@;)
もっぱら週末ツーで『観光+グルメ+温泉♪』のお手軽ツーリングを楽しんでおります。
特に温泉♪は好物で自分撮りを楽しんでおります(笑)
【バイク歴】
1988年式 FZR250
1989年式 FZR400R
2003年式 ZZR400
1997年式 CBR1100XX ※現在、この黒鳥君が相棒です♪










GWツ―2025 2日目
お天気は快晴(*´ω`*) ですが、寒いです〜 気温は12℃ 昼間ほ18℃まであがりましたが、夕方白川郷では10℃(@_@) なかなか服装が難しい
さて、朝風呂温泉♨️に入り、8時半過ぎに出発 せっかくなので渋温泉をウロウロしてから高速で富山を目指します。が、富山の先 能登 千里浜まで200kmオ―バ― 遠かった〜(ノ*0*)ノ
昼過ぎにようやく千里浜なぎさドライブウェイに到着
何年ぶりでしょうか(≧▽≦)久しぶりに砂浜国道に来ました♪
海岸線を走ります。爽快 爽快
R415で氷見に抜け、道の駅で遅めの漬け丼をゲット。氷見は藤子不二雄Aの出身地で街中にキャラがいっぱい♪もちろんツ―ショト巡りをしました(*´ω`*)
雨晴海岸では立山連峰を愛で急いで高岡から再び高速で白川郷へ。5時前になんとか到着しました。
本日のゲストハウスKEIは満室ですが、欧米人ばかりです(笑) まわりは英語が飛び代わっています♪
夕食は近くのお店てんからさんで飛騨牛のひつまぶしを頂きました(☆▽☆)
美味かったです✨
ちなみに外国人がいっぱいお店に来たので早々に宿に帰りました。
宿も外国人だらけですが(笑)