
力男とケイの息子
所有バイク:2019年式 ヤマハ MT-03
千葉県で 鳥獣の屍体の各部位に串を打ち、備長炭の炭火で香ばしくジューシーに焼きあげるなんて仕事をしています。 ツースポは 主にパワスポとしての寺社仏閣巡りとか、風光明媚でご飯が美味しいトコに 更に温泉まで絡まった観光地を探してみたりしています。





約30年前に没した私の母が出生した、新潟県 十日町市の山間部で 今は無き廃集落を訪ねてみようと思い、まぁ、さすがに千葉からのバイク旅ではありませんでしたが 連休を機会に訪れてみました。私も既に還暦が近づき、日常の端々で幼かった自分の過去を振り返ったりしているウチに、母を少しでも感じられる"特別な場所"に触れてみたいという衝動が少なからずありました。 結果としては残雪に阻まれ奥まで行けず残念でしたが、廃村となって手付かずな空気感を味わうに、我が母親が幼い時期を過ごした集落の没落感は 自然が飲み込む限界集落の一言でした。体力を考慮しつつ、お盆時期に"バイクで"リベンジできればと思いながらも 熊や猪、マムシも怖いかな・・って別角度のネガも懸念したりしたりして、中々腰が引けているのも否めません。