
KAZU
date 2023.05
娘の習い事で土日は車を専有されてしまい、やむ無く30年振りにバイク購入。
おそおそ250cc、且つワイワイガヤガヤは苦手ではありますが、皆様、お誘いいただきたいと思います。
16歳■TZ125R
17歳■ZXR250
18歳■NS250R
18~21歳■V-MAX1200
(blank)
50歳■versys-X250





■5/2 ふじの咲く丘/藤岡市
4月第3週が見頃だったかな。でも、十分に綺麗でした。手入れされている方々に感謝😌。小銭とっても良いのではないかなと思ったほどでした。
富岡、藤岡エリアからの戻りは藤田峠も、よいですが、下記も楽しやぁ。
ふじの咲く丘➡️十石街道➡️前橋長瀞線➡️秩父児玉線➡️彩甲斐街道➡️三沢坂本線➡️熊谷小川秩父線➡️飯能寄居線
藤岡で藤の花を堪能した後で目が肥えたためか否か、ライディング中、山と言う山の中が藤の花だらけであった事がわかりました。さすが藤岡市!
■5/4~5 雪の回廊➡️志賀高原
またメッシュで出発してしまいました。寒くなったら中に着込めば....ではすまない寒さ😣💦。数日前の白沢同門が活きてない😅。天気みて向かうも山あいの天気急変。R最高地点からお先はホントに前が見えず、宿までの道のりは車が来るのを待って、後ろを付いて行きました😁。到着するなり♨️飛び込みました😊。
嫁さん買い物待ちでのモカゼリー、旨い!