
ばばけん
はじめまして。
これまで、16で原付を取ってRZ50、DT50、MBX50、メットインタクトに乗り、
18で中免を取ってRZ250R、CBR400RR、GB250クラブマンと乗り継いで、
99年からエリミ250SE(94年EL250A5)に乗りはじめ、2019年にXL883R(06年キャブ最終)を増車しました。
バイクで知らない土地へ行くのが好きで、主にツーリングメイン、ノーマルで乗っていますが、イベント等でカスタムバイクを見るのも好きです。
バイク歴は30年ほど、北海道から沖縄までほぼ走っていますが、まだまだ見たこと無い景色を見たいです。
沖縄だけは、いまだレンタルバイクです笑
22年10月末モトクル開始の、SNS超初心者のおっさんですが、ラーメン大好きで大体👍しちゃいます😀








20年ぶりくらいの能登半島の最先端、禄剛埼です。
着いたのが17時前で、道の駅狼煙は営業終了してました。(そもそも営業してるかも不明ですが)
時間も時間なので、この後、能登のどこかに泊まろうとかとも思ってネットみてみると翌日の首都圏は雨・・・
さすがに、この時期の雨は避けたいので、一路帰宅することにしましたが、現在地から8時間w
無計画は楽ですが、諸刃の剣ですねw