
晴走雨奏
せいそううそう、と申します。
晴れた時にはバイクに乗り、雨ならギターを弾いていたいという願いを込めてつけた名前です。
長ったらしいですね。
バイク乗りたいから、晴走(せいそう)だけでも構いません。
お好きな呼び名でお付き合い下さい。
50代のリターン組。
子育て終わりに近づき2020年に25年ぶりに最後の一台かもしれないと選んだのはXSR900。
昔乗ってたSRXを何となく思い出させてくれる素敵な相棒とのバイクライフを楽しんでいます。
オイラ65年式です。
2023年8月
BURGMAN200増車










ちょっと!ちょっとぉ!どこ停めてんのよ!
どいてちょ〜だい!
って@155134 さんが!🤣🤣🤣
【お調子乗りと銚子に行こうツーリング!】
その①
「ねぇねぇ!horryちゃん?何乗ってるだっけ?」←知ってるくせに聞いてみる。
「俺っすか?俺は調子に乗ってます!」
ということで@155134 さん@13499 ちゃんと銚子を目指すことになりました😊
早朝?深夜?出発でいざ銚子に!
インター降りた待ち合わせ場所には@13499 ちゃんだけ。
あれ?@155134 さんは?
訳あって先回りでちゃみさんが夜中から行ってくれている目的地にGO!
そこでのことはその②でゆっくりね!
銚子での本番への時間調整のためにどこかに走ろう!
そうだ!1000人画廊だ!←銚子じゃないじゃんか!😅
オイラ、そういう有名なライダーススポットには今まであまり興味もなく、行ったこともないんだけどぉ…
着いてみて…
何ここぉ!なんか楽しいんですけどぉ!😅
でも、みんなが良く投稿に載せている「ドン!!1000人画廊!!」の壁画の横にお邪魔な車が!
ちゃみさんが一生懸命押してどかしてくれました!
(1枚目写真参照のこと)
さすがだ!
ではなく😅
風力発電の風車の点検をしてくれている作業員さんのお車でした。
あんな高いとこで!(2枚目参照)
作業員さんに話を聞くことができました。
「凄い仕事してますねぇ!給料倍、いや3倍にしていいです!」と気持ちをお伝えすることがでしました😊
※実際には作業員さんの車をどかしたり、どかさせたりはしていません😄
あと…
ここは壁画のある防波堤だけでなく、回り込むといろいろ興味深い工場があって、2人をおいてそっちも見てまわっちゃいました(写真なし😅)。
で、@155134 さんに言われるままにライオンの壁画でパシャリ!
なにこれ?(9枚目)
ここだけ多くの人が写真を撮っていました。
なんかのドラマのロケで使われたとのこと!
ああ、オイラは報道番組と将棋番組と囲碁番組しか見ないからなぁ🤔
あっ、家帰って撮りためた「キャスター」視なきゃ!
→報道番組扱いです!✌️😄
なんだかんだで一番喜んで1000人画廊を楽しんだオイラなのでした✌️😅
それがなにか?
その②
銚子のメインイベント編につづく…