
しぐみん
▼所有車種
-
- Z125
初老を迎える手前で二度目のリターンライダー。
20の頃はCBR400RR(NC29)
35の頃はFZR250RからTRX850
50の手前でZ125PRO
15年周期かいw
自分が乗りたかった乗り物はもう乗れたし
色々弄りもやったりしたので
Z125PRO(ちびZ)はスローライフでのんびりと。







世間ではまだGWですがワテクシは本日よりお仕事。
家族サービスとかで忙しかったGWのダイジェスト(笑)
なんだかんだでバイクには乗りたいので
家族が平日で居ないタイミングでツーリング。
目的地は雪梅園という台湾料理店。
ウチから往復で180kmほど。
東広島から御調経由で神辺まで。
天津炒飯オススメです。隣の油淋鶏はあれでも小皿w
翌日からはメンテ。
ハブベアリング交換からスタート
ステムもシャフトのネジが死んでたのでステムごと交換。
ついでにリテーナー付きのベアリングに変更
フロントアップするのに前後スタンドもつかいますが
エンジンのケースにジャッキポイントあるので
馬と木材とフロアジャッキでフロントスタンド抜けるように作業しています。
※マフラーは取り外さないと使えません。
※スイングアーム交換してる場合は重しが必要かも。
最後はテストがてら野呂山経由のとびしま街道へ。
最後の写真はアリエクで買ったKLX110用シフトサポートを装着。
付けただけで効果は不明。Z125PROとしての部品は廃盤が目立つので地道に探して・・・
これで5/18にあるKSRのしまなみミーティングまでバイクはおあづけです・・・とほほ