
カテゴリーA
1976年式
現生息地は名古屋市の東隣り、電車の通っていない田舎町。
町長がパワハラ疑惑で全国報道された揚げ句、辞任した田舎町。
→走り方←
・朝練派
・距離もペースも必ずマージンを残した緩~い走り
・酷道(狭い道)は走らない
・相棒は基本的にはノンカスタム
・美食にはケチらない
美味と温泉と絶景の宝庫、石川県が大好き。
七尾市は我が家の第2の故郷です。
DINKで、家の主役は猫様(3匹)です。
温泉とグルメ、猫を絡めた話題には特に食いつきます。
過去愛車履歴
SR400
エストレヤ(妻の)
Dトラッカー125
PCX125
スーパーカブ90カスタム
YB-1










🏔️木曽路〜ビーナスライン・おさらい🏔️
わしはいつも東海環状〜中央道経由・中津川ICで
R19に入ります💨
そのまま北上、塩尻市に向かう理由はワイナリーなのですが、今回は林農園・五一ワインで購入🍷
茅野市に向かって、ドミンゴでハンバーグランチをいただいたのは投稿済🤤
蓼科を抜ける途中で女の神展望台に寄るのもいつものこと。いいですよねぇ、ここの眺め🏔️
御泉水自然園まで登って、女神湖を眺めながらお茶をすすって、ほぼ1日目終わり💧
今回の宿は白樺湖ビューホテル♨
一昨年西伊豆で系列のホテルに泊まりましたが、ここは一人旅でも大変使いやすい宿です♨
一人旅ライダーもようけおりました👍
昨年とほぼ同じルートなので、2日間の走行距離もほぼ同じの約550km💧
これをタルいと取るかは人それぞれですが、景色や空気感を楽しみながら走りたいわしにはちょうど良いですね💨
今回もものすごい快晴で大変充実して2日間でしたよ〜👍✨