
でれすけ
▼所有車種
-
- YB125SP
関東周辺の下道をトコトコ走ってます。
活動圏を東日本に広げるべく、日々奮闘中。
絶景、秘境は好きですが、しょぼいスマホでは画質が粗く…胸に焼き付けて満足してます。
まあ、なんやかんや走ってるのが一番楽しいので、写真やグルメは後回しになりがちですね。
心の赴くままに、無言フォロー、無言グーしてしまいますが、ご容赦ください。







YB125SPに、DユニットとUSB電源を付けました。
タンクを外して、ACC電源は途中でぶった切って複線化。
Dユニットは、シート下へ収納。
USB電源が横向きなのは、ご愛嬌。
YB125SPのハンドル周りって、狭いんですもの。バーをつけて計器類が見えづらいのも避けたいし…
USB電源からDユニットまで、標準配線じゃ長さが足りなかったので、延長してます(写真撮り忘れ)
初めて電装系触った割には、なかなか良くできたかな。
午前はACC電源の位置確認と、不足品の買い物で終了。
配線加工や取り付けで、午後いっぱい。
丸一日かかったけど、今後は便利になるで〜