
tamatti
▼所有車種
-
- GIXXER SF250
大阪府南河内周辺在住の「たまっち」です。
耳聴こえませんが、18歳の時からモータースポーツ好きで自分でカスタムしています。現在はアラフィフおっちゃんですが…
現在は、鈴菌に侵され…気づいたらマットステラブルーメタリック色のバイクが3台に… それまではヤマハ党でした…😅
2022.10 KATANA(GSX-S1000S)
2023.7 BURGMAN200
2024.2 GIXXER-SF250
2024.12 V-Strom 650XT
2025.3 GROM(息子の預かり物)
主に奈良県や和歌山県をメインに走ってますが、全国あちこちにもツーリングしていますので見かけましたら宜しくお願いします。



元上司とツーリングなんやが…1時間も寝坊してしもうた…😅 慌てて集合場所に向かい、平謝り…🙇
急いで…目的であるコケコッコー共和国へ…
慌ただしくしていた為、愛車をじっくり撮影出来んかった😅
まぁ、何とか針テラスで撮影…
GWなのに一杯やねぇww
後…気になったのが…ギア比…
純正が、13T / 40T 3.076…
前回までは、元上司VT-SPADAに合わせて…14T / 44T 3.142…
現在、14T / 41T 2.928…
40Tスプロケを注文して、次回は14T / 40T 2.857にするつもりだったが…現在の14T / 41T 2.928で加速が鈍すぎてストレスが溜まってしもうた…
ロングツーリングやからまったりした気持ちで走れば気にしないだろうと思うけど…どうしても峠でフルスロットルしたくなる…
やはり…13T / 41T 3.153にするべきか…
それとも前の14T / 44T 3.142にするべきか…
14T / 44T 3.142だと、3速メインでカーブ走ろうと思ったら中途な低回転やから、更にショートにした方が合うかも…
てか…今13T / 41T 3.153に交換中ww