
ヒデさん
▼所有車種
-
- MONKEY
16歳から32歳までに所有したバイクが、役45台
中にはロードレーサーやモトクロッサー、輸出モデルなど多種多様
32歳でアフリカに渡り、約10年間アフリカや中東などの奥地で働き、42歳で帰国し国内の仕事に復帰
またバイクに乗りたくなりSRX250やXT125、セローなどを乗ったのですが子育ての為に一旦またバイクを降り、娘が大きくなって娘も中型免許を取り、バイト先のオーナーからYBR250をもらったので、娘と一緒にツーリングができると良いなぁと、バイクを物色
本当はDトラッカーとかに乗りたかったけど、歳だしノンビリ走れる方が良いかな?とバンバン200を破格値で譲って貰い、現在レストアしながら乗ってます
念願の娘とのツーリングにも行けたので満足しています






モンキーのレストア作業で ゴールデンウィーク中にやってしまいたい事の一つに6Vから12Vへの変換が有る
バッテリーやバッテリーキャリアなども購入が必要だったので 別々に買う手間を考えるとキットを買う方が送料などの面で出費を抑えられると思い 田中商会の出している変換キットを注文してみた
Amazonのプライム会員なので送料が要らないAmazonで購入しようとしたら 設定価格自体が Yahooオークションの田中商店で買うより高かったのでヤフオクで購入しました
先ほど届いたので早速開梱
私のモンキーはレクチュファイヤータイプなので 付属のカプラーを使っての配線となるようです(6Vレギュレータのタイプはこの4極カプラーが要らないそうです)
ジェネレータの黄色線に割り込ませる配線は付属のエレクトロタップで接続すると なっていますが これはきちんと配線の途中に 分岐配線を半田付けしたいと思っています
バッテリーキャリアは ほぼトレードオンで取り付け出来ますが ほんの僅かボルト穴の間隔が狭かったので 折り曲げ部分を少しだけ修正し取り付けました