








秩父方面を走り回ってきました
奥武蔵グリーンライン、正丸峠、長瀞から下久保ダム、士坂峠と大型バイクではちょっと厳しそうな道を軽量なCB200Xで楽しみました
340kmほど走りましたが、燃料タンクはまだ半分弱残っている燃費の良さに驚き😳
今回ゲルザブを装着してみましたところ、ギャップの突き上げ感や尻の痛くなるのが軽減されてなかなかいい感じです☺️
秩父方面を走り回ってきました
奥武蔵グリーンライン、正丸峠、長瀞から下久保ダム、士坂峠と大型バイクではちょっと厳しそうな道を軽量なCB200Xで楽しみました
340kmほど走りましたが、燃料タンクはまだ半分弱残っている燃費の良さに驚き😳
今回ゲルザブを装着してみましたところ、ギャップの突き上げ感や尻の痛くなるのが軽減されてなかなかいい感じです☺️
バイク買取相場
※画像と価格はイメージです