
ただバイクに乗りたい
1998年式 KSR-2
2014年式 Z250C
1981年式 モトコンポ
1993年式 NSR50
年式不明 超怪しい中華バギー
色々とありますが乗る人が1人なのに台数がありすぎじゃないかと良く言われます。
もっぱら、KSRとZに乗ってちょこちょこツーリングしてます。
岩手でオレンジのZ250と赤黒のスポーツジェットヘルメットを見かけたら声を掛けて頂くと嬉しいです!



空き時間出来た!
ネズミシュレッダー事件の自賠責証明書の再発行も済んだので、相棒1号KSR出動!
と言っても僅かな時間なので、ご近所をお散歩ツー
2スト社外チャンバーの甲高い音(興味ない人にはただのうるさいバイク)を聞きながらウキウキしてましたが…
交差点の右折待ちで何か違和感
ウインカーの点滅が一瞬止まった様な…
気のせいか?気のせ…いじゃない!!
一通りメンテしてたし、出る前にチェックした時は何とも無かったのに!?
まさか…ネズミがどっかイタズラしてた!?
と、疑心暗鬼になりながら目的地の駐車場へ
いそいそとシート下を確認するとバッテリーに「メンテ用」の文字が😓
以前メンテした時にメンテ用の弱った古いバッテリーと本番用のバッテリーを入れ替えておりませんでした🤣🤣🤣
アホか俺は…
浮かれてバイクに乗るもんじゃありませんな
原因も分かったのでそそくさと退散
自宅に戻ると外に連れて行って貰えなかったワンコが不貞腐れてました😅
皆様も出発前はしっかりとチェックしましょう