
Miyabi
ド田舎の山奥住みのバイク乗りの者です!
北関東のグンマー帝国出身のライダーです。
ライダー歴12年になります!まだまだ初心者!
安全で楽しいバイクライフを心掛けてます。
MTにも乗れますがスクーターがラクでスキ!
R6.6月に155ccのマジェスティSに乗り換え。
今年の夏辺りMT増車予定でいます!
歴代所有バイク(2013年4月~現在)
・ライブディオ・jazz・セピア→同時期
・ライブディオ・スマートディオ→同時期
・マジェスティC・ライブディオ→同時期
・マジェスティS→ 現在稼働中。
(前期型で一眼モデルのマジェS)
★前期型に乗っています!
現在の所有バイク!
・マジェスティS 155
・1台増車予定です。
現在増車予定(今後考えてます)
・MTで150cc〜400cc辺り増車したい。
※変な事を言う方は即ブロックにします。
2025/03/25 更新










こんばんは、本日は1人で久しぶりのソロツーリングへ行きました。
今回県内ツーリングで、ほぼノープランで行き当たりばったりで行きました。
ツーリングルート!
自宅→ガソスタ→道の駅中山盆地→中之条→奥四万湖→沢渡温泉→暮坂峠→六合村→野反湖→チャツボミゴケ公園(入口前まで)→草津温泉スキー場→ベルツ通り→旧太子駅(通過だけ)→浅間・白根・志賀さわやか街道→ガソスタ→長野原草津口駅→道の駅八ッ場→道の駅吾妻峡→酒饅頭製造所(角田製菓)→中之条→大道峠→道の駅たくみの里(通過だけ)→伊賀野の花畑(通過だけ)→望郷ライン→道の駅川場田園プラザ(通過だけ)→望郷の湯(休憩)→道の駅みなかみ水紀行館→上毛高原駅→30分程かけて帰宅!!
のルートでした。
285km程のツーリングでした。
野反湖は風がすごく手が痛いくらいで寒すぎました。
ただ絶景で神秘的で行って良かったです!
本日は峠や湖を周り自然を満喫しました。
昔は良くソロツーリングに行っていたので、たまにはソロツーリングもいいものですね!
それでは、皆さん!安全で楽しいバイクライフをお過ごし下さいませ〜!