みみさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 400 SE)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(みみ+ ホテルをチェックアウトし、桜島フェリ)
  • みみさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 400 SE)
    みみさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 400 SE)
    みみさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 400 SE)
    みみさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 400 SE)
    みみさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 400 SE)
    みみさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 400 SE)
    みみさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 400 SE)
    みみさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 400 SE)
    みみさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 400 SE)



    ホテルをチェックアウトし、桜島フェリー乗り場へ。すぐに乗船できたので、係の方に料金について尋ねると、ETCのように後払い方式だった!

    バイクを固定しないから心配したけど、せずとも
    大丈夫なほど、穏やかなのね。
    隣に女性ライダーが来たので、嬉しくて初めて自分から声をかけてみたが、反応はまさかの塩対応…。🥹
    桜島の景色を眺めながら、そっともう自分から
    話しかけるのはやめようと心に誓った(笑)。

    道中、素敵な神社を見つけたので、立ち寄り
    ゆったりとした時間を過ごしました。
    その後、雄川の滝へ。本当は下流の景色が
    素晴らしいと聞いていたのですが、
    往復40分の道のりに躊躇してしまい
    今回は上流の方から。すごく良かったですが
    やはり下流から見るべきだった。😂

    都井岬では、灯台と野生馬の風景を堪能。
    クレープが食べたくて注文しようとしたのですが、お店の方は忙しいのか、なかなか相手にしてくれず…。ようやく注文できたものの、
    「こちらを見ながらお待ちください」と
    渡された絵本の内容に、些細なことで
    心が乱れていた自分を反省しました。😅

    今日、良かった道は
    宮崎南バイパス:ヤシの木のような並木道が、
    南国ムードを演出していて素敵
    肝属グリーンロード:のどかな農道は、走っているだけで心が安らぐ
    * フェニックスロード?:海沿いを走る爽快感!

    今日で旅程の半分が過ぎました。
    残り3日間、明日も天気が良さそうなので
    もう一度阿蘇へ足を運んでみようかな。

    夕食は、みやざき地頭鶏のたたきなどを肴に、
    一人居酒屋へ。年に一度あるかないかの経験で
    ドキドキ💓少し大人になった気分
    十分大人だけど。

    バイク買取相場