
sHin@佐世保
▼所有車種
-
- TRX850
21歳の時に大事故で二輪から離れ
22歳で結婚。それから家族と育児に明け暮れ40歳過ぎ、子供の成長と共に偶然見付けた個人売買のVirago250で20年ぶりのリターン。
半年後、普通自二免許で乗れるBMWG310Rに一目惚れし購入、ツーリング倶楽部設立。
平成の終わりに仲間からTRX850を格安で譲ってもらえる事になり令和の幕開けと共に大型免許取得。
更に一年後ふと林道ツーリングに興味を持ちXTZ125Eを購入し林道にもハマる。
それから増車が続き安物買いの銭失いを地で行く男となりました笑
長崎~佐賀、福岡、熊本圏内をBMW、TRX850、SRX-4,ESTRELLAでトコトコと。
長崎~佐賀圏内の山に林道倶楽部の皆とXTZ125E&TownMate90で出没中。
#佐世保プチツーリング倶楽部
#九州プチ林道倶楽部
#林道六級
ユルユルっと活動中 よろしくです★










今週末、天気予報がなんとなく怪しいので今日(祝日)はガッツリ乗ろう!と早起きして出発〜〜〜
私的に佐賀No.1ラーメンの【いちげん。】さんへ向かう
と、波佐見町でなんと渋滞……しばらくススムと波佐見陶器市とな!?😱
これはヤバイと脇道にそれるもそっちは有田町……そう!有田陶器市も開催中で更に渋滞必至😱😱😱
まいっちんぐしたのではたまた脇道(山道)に逃げ、XTZで来れば良かった感の道を突き進みなんとか有田市街地先の武雄側に出れた😂
気持ちが疲れたので和菓子屋さんの【おりき】で一服🍵していちげん。へGO👍
陶器市への客流れ効果と普段は火曜定休日なのに今日はオープンのいちげん。のW効果でなんと並ばずに入店。
いちげん。に通いだして10年目にして初めて並ばずに入店出来た奇跡🤩
チャーシュー、麺2倍、干し海苔の最強セットで満腹🤤
満腹を落ち着かせて嘉瀬川ダムへ。快走〜〜
今日は知人も見当たらず早目に撤収し夕暮れ前に帰宅〜。
帰宅すると息子がGN君の洗車をしたいと来訪。久しぶり親子談議でゆっくりとした休日を過ごせました🤗