
カツカレー1/7
還暦過ぎのリターンライダーです。
ショップに行って、2ストとレーサーレプリカが絶滅していて驚きました。
40年ぶりにバイクで走る公道は、驚くほどの爽快感と恐怖でした😅
インド製のバイクでトコトコ走ってまいります。
blogも始めました。
https://katsucurry.blog.jp/
更に、勢い余って2024年9月にYouTubeも開設しました。
https://www.youtube.com/channel/UClTAbu3OnrvYbS_OZlCBu_A




なますて〜。
本日の横浜、晴れたり曇ったり。
曇ると妙に冷たい風が来て、今にも降り出しそうな気配です。
気配だけ。
実はこのGW、CB200Xの調子が怪しいのです。
26日の土曜は、エンジンの警告灯が点灯。
出かけてすぐです。
止まってエンジン切ったりで改善なし。
仕方ないので、お出かけを諦めて駐輪場へ戻りました。
最後に。。。で、エンジンかけたら警告灯が消えました。
ふむ。。。じゃあ、お出かけしましょうってんで、注意しながら走りました。
その後は、一度も点灯なし。
で、本日は、ABSの警告灯が点滅します。
エンジン切って、再スタートで消えるのですが、暫くするとまた点滅。
ABSなので特に支障もないのですが、こうも続くのは、やはり不安です。
CB200Xオーナーの方々、こういった前例は経験ありますか?
写真は大田区の国道1号線沿いにある、力道山の墓所です。
ひっきりなしに、人が訪れていました。今でも人気なんですね。