Elecubさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(Elecub+二度目の三国峠〜タウシュベツ橋梁跡へ )
  • Elecubさんが投稿したツーリング情報
    Elecubさんが投稿したツーリング情報
    Elecubさんが投稿したツーリング情報
    Elecubさんが投稿したツーリング情報
    Elecubさんが投稿したツーリング情報
    Elecubさんが投稿したツーリング情報
    Elecubさんが投稿したツーリング情報
    Elecubさんが投稿したツーリング情報
    Elecubさんが投稿したツーリング情報
    Elecubさんが投稿したツーリング情報

    二度目の三国峠〜タウシュベツ橋梁跡へ

    札幌、新十津川、深川、比布、愛別、東川、上川、層雲峡、三国峠、糠平、タウシュベツ橋梁跡、士幌、瓜幕、鹿追、新得、南富良野、富良野、芦別、桂沢湖、三笠、岩見沢、江別、札幌
    走行530km、久しぶりのビックランでした

    札幌〜新得までの行程は路面ドライ、砂砂利少なめ(札幌比較)
    三国峠、狩勝峠も安全に走れました(275号線、12号線、39号線、273号線、38号線、452号線)
    陽射しが強く

    札幌以外はサクラは皆無🌸
    昨年は5月の層雲峡で雪降ってた時期でしたから、4月は早すぎか
    稲作農家もまだ田んぼ掘り返ししてないから、水を引く5月の景色が見たいですね
    ただ、残雪の今の色合いが見れるのは今時期だけ

    熊には合わず、キツネ3匹、鹿6頭🦊🦌
    あまり自然動物にあわなかった
    予想外に帰路は南富良野から岩見沢まで大雨

    ワークマンのカッパは最強
    上はAEGIS、下はイナレムを選んでますが
    ①風を通さない
    ②リュックごと着れる
    重ね着してわかる「意外に暖かい」

    ブーツ(革)は仕方ない、グローブ(革)も仕方ない
    グショグショ

    防寒対策
    ・グリップヒーター(アマゾン1300円)
    ・ホッカイロ貼るタイプ
    ・UnderArmorの防風防寒ジャケット
    ・DESCENTEの防風ジャケット
    ・カッパ(上下ワークマン)
    ・ネックウォーマー(DCMホーマック)

    通過点の桂沢湖〜三笠は3℃、札幌は強風
    多分、三笠は、、、あれは雪だと思う
    きっと降ってた❄(笑)
    ヘルメットに当たる音が違った

    エストレヤの総合燃費は33km/㍑、
    キャブにしては優秀⛽️

    バイク買取相場