もとうさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(もとう+25GW②_昔の都会と昔の田舎の件 林道)
  • もとうさんが投稿したツーリング情報
    もとうさんが投稿したツーリング情報
    もとうさんが投稿したツーリング情報
    もとうさんが投稿したツーリング情報
    もとうさんが投稿したツーリング情報
    もとうさんが投稿したツーリング情報
    もとうさんが投稿したツーリング情報
    もとうさんが投稿したツーリング情報

    25GW②_昔の都会と昔の田舎の件
    林道履歴_本日は林休デイ
    野営地_扶桑緑地公園キャンプ場

    木曽駒冷水公園のあまりの居心地良さに仲々動き出せない。
    野営地予約連絡しちゃってるので、渋々移動。

    先ずは都会の奈良井宿。
    奈良井宿横川沿いの桜並木。
    最後って前回言ったのに、綺麗すぎてでまた撮ったった。
    何処か懐かしくノスタルジー、、、なんて微塵も無し。
    映画のセットのようで、また日本語よりも外国の方々多め。
    でも、確かに其処に有ったんだなぁって、あと軒が近い屋根裏とかがちょっとエモかったりする。
    昼食は”立ち食い麺屋ひろ”さんの角煮ラーメン。これは懐かしい味。間違いない。

    そこから下道を大爆走して田舎の白川郷へ。
    此方もインバウンドが物凄い。
    びっくらこいたのが、五平餅買ったお店の店員さんが金髪ブルーアイで超イケメンの紛うことなき外人さん。
    五平餅も上手に焼き焼きしてくれて”ゴヘイモチノヒト!”と大声で呼ばれる。
    何かさ、上手く伝えられないけど、凄く、凄くイイなぁって思った😄

    そして野営地は、扶桑緑地公園キャンプ場。
    そう!コレよ!タダキャンプ場特有のオイニーキツめトイレや、ペグなんて刺されてたまるかのかったい地面。
    そして自治体の規則多いけど宜しくやっといて感!

    え?ゴメン。ディスってないよ。
    木曽駒冷水公園で勘違いした私の思考を正常に引き戻してくれて、本当に感謝です。

    ③に続いちゃう。。

    バイク買取相場