
赤柴
▼所有車種
-
- GSX-R1000/R
はじめまして。
スズキGSX-R1000k2とカワサキスーパーシェルパ250を所有してます。
メインバイクはスーパーシェルパのほうですが、とりあえず登録はGSX-Rのほうで(笑)。
どちらも20年前の車輛ですが、以前のバイクが古いものだったせいかテクノロジー的には充分に現行型と思ってます(自分の中では)?
長らく不動中ですが、ホンダLEAD90も家にありました?
車歴
ホンダ NS50F
ホンダ PAX50
スズキ GSX400インパルス S
ホンダ LEAD90(現在不動中)
カワサキ GPZ900R
ヤマハ セロー225WE
↓
現在に至るヽ(^.^;








今晩は( ^^)/
皆様GW真っ最中でしょうか??
長いトコでは11連休!!
自分は飛び休でほぼ暦通りです(;^_^A
それでも休日返上の人もいるでしょうし、恵まれてはいますね✌
さてシーズン突入した事もありバイクメンテ第二回のブレーキ洗浄ならびフルード交換を。
此度ワンウェイバルブを導入したんでエア抜きが凄くラクになりましたヽ(^o^)丿
ちなみにペットボトル内が乳白してるのは錘として入れた水が混じった為です💦
フルード交換後タッチを確認してリアタイヤを空転させると…所々に擦る音が(*_*;
清掃してもピストンの動きが悪かったのと測定してないけどディスクの偏摩耗・歪みの可能性が💦
とりあえずキャリパーのOHだな~、と(+_;)
あとタンクキャップを締め切ると違和感がありパッキンが効いてない??
よ~く目をこらすとボルトが底付きしてるじゃないか!!
今までボルト交換した事無くて繰り返し使用してましたが、今更気付くなんてマヌケもいいトコロ(T.T)
手持ちのボルトに交換しました(>_<)