









円筒分水工ツアー
今日は群馬へ。
誰も興味ないであろう円筒分水工を見てきました。
農繁期が訪れた時期で水流ザブザブでした。
日本の土木における発明品だと思っております。
水の流れを見ているのが好きなだけですが...
①赤城大沼用水円筒分水工 第二
②赤城大沼用水円筒分水工 第一
③赤城北麓第4円筒分水
④赤城北麓第3円筒分水
⑤赤城北麓第2円筒分水
⑥赤城北麓第1円筒分水
⑦長野堰用水 円筒分水
朝ごはんは前橋にあるオレンジ353のレトロ自販機。
お昼は渋川市の「牛すじ家」
グリルを覆うほどのお肉がドドン!
美味しい赤身でした☺️