
新豊根ダムへ
今日は気持ちいい天気でした。
8時前に家を出発、新東名に向かいましたが
事故で14㎞の渋滞表示が出てましたので
旧東名?で岡崎、豊川、三ヶ日ジャンクションから
北上、そのまま三遠道路へ入り
終点の鳳来峡インターで下車、国道151号を北上
豊根村を目指しました。
いや~!早いですね。とてもスムーズに到着です。
あまりに早かったので東栄町のサークルKで
コーヒータイム、とても素敵な無料休憩スペースがあり
大きな窓から設楽の山々が望めました。
スパイスの効いたフランクフルトも美味しかった!
東栄町から豊根村あたりの道はワインディングで
とても気持ちいいですね。
休憩後、新豊根ダムへ
みどり湖の色が、ほんとに緑・・・すごい色でした。
湖畔沿いにバイクを進め、ダムに到着。
ダムカードをいただき、職員さんとしばし歓談。
雄大なダムと景色を堪能しました。
豊根村に戻り、役場にあるレストランみどりで
昼食にしようと思ったら臨時休業・・・がっかり(>_<)
道の駅グリーンポート宮嶋がすぐ近くにあったので
そちらへまわり、ダムカレーをいただきました。
スパイスがとても効いた変わった味のカレーでした(^o^)
ここもロケーションが良く、窓際で山の景色を楽しみながら
カレーをいただきました。
帰りは新東名を利用し、岡崎SAで休憩。
大変な混雑でした。
抹茶とピスタチオのソフトクリームを
外のベンチでいただきました。
これも変わった味(^o^)
家には3時頃に戻りましたので
車のタイヤを冬タイヤから夏タイヤへ交換しました。
自分で交換するので1時間くらいかかりますね(^_^)v