けんぼーさんが投稿した愛車情報(DragStar 400(XVS400))

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(けんぼー+4月23日 車検取得。 去年の11月に)
  • けんぼーさんが投稿した愛車情報(DragStar 400(XVS400))

    4月23日 車検取得。

    去年の11月に不動でユニック借りて引き取りしてから、毎週末コツコツ整備して…ついに公道に戻ってこれました。

    初めて陸運局に持ち込みで車検。ドキドキしながらスタートし、外観検査で一通り確認が終わった後に検査員がキャブあたりをジッと見つめながら停止。

    たぶんブローバイが大気開放だったのが気になったのかな? ちょっと待っててくださいと言い、しばらく厚い本をパラパラめくって確認してました。ドキドキ。まさかのライン入れないかな、なんて思ってたらはいっ良いですよー で、ホッ

    鬼門のヘッドライトは事前にテスター屋で調整してもらい一発クリア。ブレーキももちろんOK

    ですが、スピードメーターでひっかかってしまいリトライ…

    プラス5キロまで誤差があったようで、調整なんか出来ないのは分かってますがとりあえずテスター屋へ。

    うだうだ喋って調整した雰囲気醸してそのまま再検査。検査員がメーターのところで張り付いてましたが、ほんの気持ち早めにストップさせて、無事通過。

    るんるんで帰ってまいりました!
    費用は、自賠責8960円+重量税やらなんやら6500円くらいだったかな?

    レストア費用は、約15万くらいかかりました。これはハードオフでジャンクギターを仕入れて修理してヤフオクで売るを繰り返してほぼ全額賄えてます。 工具やらなんやらも含まれてるので、実際走り出せるまでの整備費用としてはたぶん10万かからないくらいかな?10年放置の割にはかからなかったのかなぁ?

    バイク買取相場