
58
長野県の中信から南信を中心に走っています。
最近は道の駅の記念切符を収集することを目的に
他県へも足を伸ばして居ます。
(岐阜県進行中 残り8箇所)
岐阜県が終わったら静岡県の記念切符収集を始めたいと
思っています。
道の駅記念切符収集状況
2025年5月4日 時点
長野県 48箇所/48箇所(長野県制覇)
愛知県 18箇所/18箇所(愛知県制覇)8月に新しい道の駅?
岐阜県 48箇所/56箇所(岐阜県進行中)(切符廃止3箇所含)
静岡県 4箇所/24箇所(静岡県待機中)
山梨県 3箇所/22箇所(山梨県待機中)






先の投稿と日付が前後しますが…
18日に岐阜県のそらふさがりへ行って来ました。
昨年の11月頃にもドラスタで1度行ってはいますが、
何度行っても私は好きな場所です。
前回はバイクに寄った画像が多かったので今回は引きの写真を撮ってみました。
道の駅の記念切符を収集する関係で岐阜県に頻繁に行くことが増えていますが、個人的には岐阜県の川沿いは気に入っています。
今回の寄り道は、道の駅美濃白川と道の駅可児ッテでの抹茶ソフトといちごソフトでした。(画像4.5)
最近ドラスタ乗れてないなぁと思って走り出した休日の一幕でした。