
58
長野県の中信から南信を中心に走っています。
最近は道の駅の記念切符を収集することを目的に
他県へも足を伸ばして居ます。
長かった岐阜県道の駅記念切符収集が終わりました。
現在は静岡県の記念切符収集を始めています。
海は良いなぁ
道の駅記念切符収集状況
2025年9月27日 時点
長野県 48箇所/48箇所(長野県制覇)
愛知県 19箇所/19箇所(愛知県制覇)
岐阜県 56箇所/56箇所(岐阜県制覇)(切符廃止3箇所含)
静岡県 13箇所/26箇所(静岡県進行中)
山梨県 3箇所/22箇所(山梨県待機中)
YAMAHAドラッグスター1100クラシック2025.06.05降車





21日に岐阜県の北アルプス大橋へ行って来ました。
4月12日にF6Cで行ってからのリベンジとなりました。
平日の昼前の到着でしたが、思ったより人が居ました。
その中の1人の方のご厚意で本格的なカメラで撮影して頂きました。
写真を送って頂きましたが、とても綺麗に撮っていただき本格的なカメラへの興味が刺激されました。
(※今回の投稿は自分がスマホで撮ったもののみです)
橋では岐阜県警のヘリ 若鮎 が2度ほど着陸していましたが何かの訓練とでも重なったのでしょうか?(画像1)
橋を去ったあとは道の駅茶の里東白川でほうじ茶ソフトとツチノコステッカーを購入し帰路へ。(画像2.3)
あまり乗れてなかったドラスタも動かせて充実したソロツーリングになりました。



