
yuki
▼所有車種
-
- BOULEVARD M109R/R2
【実動記録】2023(R5).08.12 スタート
最低燃費 12.0km/l 最高燃費 21.4km/l
【オイル】44,107km(R6.8.15)
【フィルター】44,107,km(R6.8.15)
【フロントタイヤ】48,148km(R7.4.6)
【リアタイヤ】45,426km(R6.9.9)
【フロントブレーキパッド】45,126km(R6.9.9)
【リアブレーキパッド】⚫︎km(⚫︎)
【フロントフォークOH】48,148km(R7.4.6)






【令和7年4月19日(土)】
BTTツーリングinこだま食堂(福井県)
(道の駅 丹波おばあちゃんの里)
6時に出発して、まずはBTT取締役との待ち合わせ場所を目指す。
昼間の暑さを考えてメッシュジャケットを検討するも、ゆーてもまだ4月ということで革ジャンをチョイス、これが大正解😅つか、それでも寒過ぎてカッパを着る始末💦豊岡道も寒過ぎて速度出せず😱2車区間では後続車に道を譲り、まはろばでの休憩を挟んで到着。
合流して出発する頃には陽が出て気温も上がりカッパ要らず✨ツーリングには適温になってました😄
(ローソン 篠山安田店)
BTTリーダーご一行5名と合流。
ここは大阪に抜ける国道173号と京都に抜ける国道372号の分岐点で休日はライダーがいっぱい✨本日も例外なくたくさんの🏍️がおりました。
(道の駅 京都新光悦村)
BTTメンバー残る1名と合流。
久々に集まったメンバー✨嬉しくてなんもないとこで集合写真をパシャリ😂
(こだま食堂)
いわずと知れたツーリングスポット。
店の周りにはたくさんのバイクと人。さすがに8台路駐というわけにもいかないので、近くの施設の駐車場に停めて徒歩で到着。
14組待ちやったけど、メンバーとワチャワチャしながら過ごす時間はアッという間😊いつも通りのわらじかつ、がっつり頂きました✨👍
ご飯、カレーも食べ放題で、カレーもおかわりして食べた記憶あるけど今回は丼だけで腹パンに。うーむ🤔おれ、歳をとったのかな。
今回は、BTTに新規加入した2名を連れてのツーリング。うち1名は免許を取得して、レンタルバイクでの初めてのツーリングでした。
ツーリング楽しんでくれたかな、バイクのこと好きになってくれたかな、また来てくれるかな、真意は本人のみぞ知るとこやけど、無事故無違反で安全に、ビーコムでみんなでワチャワチャしながら、とても楽しい充実したツーリングだったと思います😊✨
BTTバンザイ❗️
約500km走行