
クワトロ
▼所有車種
-
- TRACER9/GT/+/Y-AMT・TRACER900/GT・MT-09TRACER
31年振りのリターンライダー
マスツーもソロツーもやってます。
目下の目標は『道の駅中部スタンプラリー』を制覇すること!
備忘録を兼ねてモトクルを活用中!
自宅は名古屋、2024年4月より横浜市在住となり、その機会に自宅に置いたままだったトレーサーを持って来ました😆
地元名古屋にはお世話になっているツーリンググループがありますが、そちらも継続しつつ折角関東に住んでいるので乗れるうちにバイクライフを満喫したいと思います😁
神奈川近郊の方々の投稿を中心に、ツーリングスポットを参考にさせていただきたいと思います
車歴
HONDA SPACY50
↓
HONDA NS250F
↓
KAWASAKI GPZ400R LIMITED
↓
31年ブランク
↓
YAMAHA TRACER 900GT










2週間前の続きでスマートモニターの設置です。
残りの作業は、前後のカメラの設置と、空気圧をWi-Fiで繋いで監視できるようにする作業。
フロントのカメラは、カエディアのドラレコカメラ用のステイを購入し、フロントフォークに設置。
リヤのカメラはナンバープレートのステイに付属のスコッチの両面テープで固定しました。
実際に走ってみましたが、全く問題ありません。本体は中華製ですが、カメラはソニー製らしく、特に7インチディスプレイに最大サイズでリヤカメラを映すと、すごく綺麗に見えます👍
専用アプリで録画データや静止画をスマホに取り込めますし、特にリモコンで運転中に写真を撮れるのはいいですね。
Wi-Fiでの空気圧の測定値も精度は良かったです。
これでゴールデンウィークのツーリングに重宝しそうです😁