
Elecub
札幌近郊をぶらりしています
よろしくお願いします
https://youtube.com/playlist?list=PLKxazYJQ3teNgWKZzDe-HQl65tIT1S-on








支笏湖、国道453号線を南下
札幌南区を抜け恵庭〜苫小牧エリアへ、モラップキャンプ場の近くにある「苔の回廊」へ行ってきました。
RD90とTIMSONオフタイヤはこう言うお出かけに最適
モラップキャンプ場を過ぎて、紋別橋に到着
楓沢と言う水の流れない沢を登ります
国道から800mくらい沢を登り苔の回廊へ。
生憎の曇天でしたが、行ってよかった。
この一帯が火山帯である事を肌で感じられる幻想の世界でした、
樽前山の噴火の時に飛んできたデカい岩とか、よ〜く考えるとスケールの大きさを感じます。
好奇心旺盛なビビリなので、ちゃんと熊鈴持ったけど、
リュックにしまったままでした。(汗)
遭遇したのは鹿6頭🦌🦌🦌
453号線のコンディションはドライ、時折砂利
あとアスファルトが穴だらけ。
雪解け水は2カ所流れてました。
恵庭岳の麓だけ、異常に寒かったですが、
支笏湖湖畔、苔の回廊、ともに風弱く暖かく過ごせました。
多分、感覚がおかしいんだと思います😊