
多賀龍
宮城県をメインにスーパーカブC125であちこち走り回っています。
高校生の時に友達に感化され原付バイクにハマり
YAMAHA MR50 → YAMAHA GT50
YAMAHA GR50 → HONDA スカイ
卒業して就職後は、その熱も冷めて乗らなくなり
55歳で、急に今までダサイと思っていたカブ
(C125のパールシャイニングブラック)
に一目惚れして、自動二輪免許を取得
今では、すっかりカブの魅力にハマっています。










栗駒はるのカブ祭り 参加中止
明日開催される「栗駒はるのスーパーカブ祭り」
を楽しみにしていたのですが、日曜日は天候不良☔のために、泣く泣く参加中止にしました😭
今日は、天気が良いのですが仕事🙍
ですが、早く終わったので時間休を取ってご近所ツーリングに出発!
①②先ずは、懲りずに七ヶ浜町小豆浜
ヘルメットも春夏用に変更です。
③④南海部品仙台店
夏用に欲しい!けど、グローブって高いよね😰
(買ってないですよ)
⑤⑥多賀城南門(フルオープンしました)
最初の写真じゃわからないよね。
よって反対側で撮影
⑦⑧(自称)多賀城千本桜(秘密の場所?)
誰もいなくてサイコーですが、咲いたと思ったらもう半分くらい散っていますね。(儚いね)
⑨南海部品で良いヤツ(G3)を買ってきたので
ご褒美のOIL交換をした後にクラッチ調整
➉最後は、バイクのカバーがボロボロになってきたのでアマゾンでポチッたヤツに交換
サイズや掛けた感じが、なかなかイイね👍
次のカブミーティングは5月の気仙沼(初参加)
次こそは、仲間と一緒に楽しみたいと思います👍