
ダイスケ
▼所有車種
-
- GTS300ie Super
上田近郊に住む還暦過ぎた変なオヤジです。
若い頃は自転車乗りだったので、バイクはコンパクトで小回りが利くのが好きです。
相棒は10万キロ超えの2008年製ベスパGTS300で、通勤からツーリングまでこの1台だけです。
ワガママが利く下道ソロツーが好きですが、たまにアホみたいな距離を耐久ツーリングと称して夜行日帰りしてます。
GTSは軽快で長距離も疲れ知らずで快適! 見た目とのギャップが違い過ぎでヒジョ~に良く走ってくれます。
グルメとはほぼ無縁で、走るために食べられれば良しと考えてますが、マスツーでは食事も楽しみの一つですね!
大勢のミーティングや多数台ツーリングは無理。 私が楽しめるのは多くて5台くらいかな〜









矢沢城址① 何じゃここは😳⁉️
自分的にちょっとインパクトがあるスポットだったので、撮影順に数回に分けて投稿してみます→同じような写真ばかりになりますが😅
仕事帰りにガソリン入れてちょっとだけローマン橋方面へ回り道🛵
山の中腹にいかにも桜並木っぽい灯りが見えたので引き寄せられるように向かう😆
以前昼間に通ったことはあったけど、夜は全く別の道に思える😀 自宅から15分掛からない場所で、麓に着いたらなんかジブリ感が凄い😳
こんなとこに城址があったの!? ここは矢沢城址だと初めて知った😅
写真だと空間の雰囲気が伝わらないけど、ジブリ感がホント凄い😳 昔の城へと上がる道の雰囲気がそのまんまで時代を感じる😯
ホントは歩いて上がるみたいだけど、車両進入禁止ではなくバイクだと入れてしまう。 メチャ急勾配ながら軽自動車が走った轍もあり人もいないので、上がってみた😃
写真だとその雰囲気が伝わり難いけど、なんか別世界感が凄くて不思議な空間😳 急斜面を九十九折りに上がるが、軽自動車がギリギリの道幅とギリ曲がれる道で、バイクでもオフ車経験がないとまず走れない道→写真だと急勾配に見えませんが😀
続く