
mkts
▼所有車種
-
- BENLY CB125JX
ヤマハR1-ZとホンダCB125JXに乗っています。
久しぶりのオフロード車でXL125Sも所有しました。
初めて乗ったバイクはTLM50
メインバイクはヤマハばかりで
SRX400→RZ250→XJR400R→R1-Z
セカンドバイクは
VT250→TS125R→CB125JXとXL125S
昔から4ストよりも2ストに乗ってる事のほうが多かったです。
暇さえあればメンテナンスやカスタムしたり乗ったりしてます。
一人でツーリングに行くことが多いですが、たまに仲間とツーリングにも行ったりします。
平日の休みが多く、近場の奥多摩や秩父あたりに良くツーリングに行ってます。
投稿は自分のバイクの整備記録やツーリングの記録を兼ねてますので内容が偏りがちです。
バイクは車種やジャンルを問わず好きなので、皆様の投稿を楽しく拝見させて頂いてます!






半日時間が出来たので前回の続き。
サイドバックを付けてみました。
色々見て良いなと思ったデグナーのレザーサドルバック。
125ccで車体が小さいので9Lにしました。
あまり大きいとバランスが崩れるので…。
まずはシートを外してバックの仮付け。
位置が決まったら、サイドバックサポートの取り付け。
サポートを付けないと、リアホイールの巻き込まれやマフラーに接触しそうなので。
サポートを付けたら良い感じの位置になりました。
サポートを固定したらサイドバックの取り付けて完了。
風防・絞りハンドル・サイドバック・旗棒と付けてみて、好みは人それぞれですがバイクの雰囲気を損なわない仕様になったかなと個人的には思っています。