
やもー船長
CB400SFを最後に子育てに専念してきましたが、バイク熱が再発してしまい十数年ぶりのリターンライダーです。
バイクから離れていた間に懐かしのバイク達は軒並み高値に、、、
少し浦島太郎感を感じつつ今日も直走ります。
よろしくお願い致します。





ツーリングの続きです。
雨予報でしたので真っ直ぐに帰るつもりでしたが朝ごはんを食べても降り出していなかったので近くの神社に向かいます。
先ずは「ほしいも神社」
道路から看板が見えて気になっていました。
堀出神社に併設された、令和元年の新しい神社との事でした。
欲しいものが手に入る。
と、何とも頼もしい事が書かれています。
これは念入りにお参りせねば!
しかしまだ雨は降りません。
序でにグーグルマップで近隣の観光スポットを探していてカメさんが気になった酒列磯前神社にも立ち寄ります。
なんの前知識も無く行ったのですが金運向上の神社らしいです。
欲しいものが手に入って、金運も向上です。
ヤバイ、ヤバすぎます!
無敵な気持ちで帰路に着きましたが高速に乗って早々に、なかなかの雨を喰らいました、、、