
トシBON
▼所有車種
-
- XJR1300
はじめまして。
18歳で免許証を取得してから
YAMAHA パッソル
HONDA DJ50
Kawasaki AR50
YAMAHA RZ250R
YAMAHA SR400
HONDA CB750FC(巨摩郡仕様)
Kawasaki KLR250
Kawasaki GPZ400R Ninja
HONDA CBR250R
YMAHA RZ250R(2スト再燃)
HONDA TLR200(コンペ仕様)
YAMAHA GR50(個人軽レストアセカンドバイク)
数々を乗り継ぎながら現在
YAMAHA XJR1300に乗る50代のおじさんです。
現在RZ250Rレストア中
最近HONDA Dioが仲間入りしました。
基本、月曜日休みなのでもっぱらソロツーリングばかりです。
よろしくお願いします。










前回の続き
サフェサー、下地のシルバー、上半身のブルー、YAMAHAのロゴシールを貼りクリヤーを厚めに吹きます。1000番、1200番、1500番のペーパー水研ぎを繰り返し、元の塗装との段差をなくしていきます。
そして最後の仕上げはウレタンクリヤーお値段は貼りますが、ケチらずタップリゆっくり吹き付けていきます。本当は三日間ほど乾燥させればいいらしいですが、私は一週間乾燥させてからバフがけしました。
湿度の多い時期の作業だったので少し柚肌になってしまいましたが、なんとかウレタンクリヤーでカバー出来ました。
結局、プロの板金塗装屋さんに出す以上に費用がかかってしまいましたが、それ以上に愛着が増したXJRちゃんでした。