
プイタン
新型台湾BW'Sを手に入れてからソロツー&林道遠征にどハマりしてしまいました。
以前は大型バイクでは誘われたツーリング程度、二種スクーターは通勤買い物、オフロードは近場だけでした。
’24/12 VFR800とRX125を手放し、高速も林道も走れるイタリアン冒険バイク、ファンティック キャバレロ エクスプローラーを入手しました!
TLMは登山バイクなので手放せません^_^
バイク全盛期世代ではないですが、当時のバイクも大好きで、オンでもオフでも大型でも小型でも、のんびりではなく興奮する走りが楽しめるバイクが好みです。
他人と被らないというのも重要かな。
中身の薄い一言投稿じゃなくてブログ風の投稿を心掛けてます。
ポエマーや写真だけにこだわる情報発信の無い人、バイクと関係の無い投稿ばかりの人は敬遠します。







今日は☔模様の中、朝からご近所のカフェロッサ兼モトフォースに行ってきました!
普段は日曜定休日ですが雨の日は開いてます。
モーニングに行っただけだったのですがちょうどタイヤ交換もできるということだったので一旦タイヤを取りに帰って腰に嵌めて乗ってきての再来店😁
純正タイヤはミシュランのアナキーワイルド、次は価格と寿命とダート性能の兼ね合いでシンコーのE805をチョイス。
今回リアのみでサイズは140/80-17
チューブ入りの太いサイズだったので手こずりましたが無事交換完了👍
バランス込みの工賃は量販店相場の半分なのでありがたい🙏
ランチに特大海老フライカレーを食べて帰りました!
これでGWは安心して林道ツーリングに行けそうです😊