
OR50E
▼所有車種
-
- Super Cub 110
2020年7月 四半世紀ぶりに再機乗
実家逗留中の足にVespaLX150ieTouribg
2021年5月河川敷用にTL125Fieldtripper
同年7月自宅(集合住宅、駐輪許可は110cc以下)用にスーパーカブ110
2022年6月、限定解除
2022年7月、LX150ieがSR400に
2023年2月、SR400がRoyalenfield classic500EFI Military に
2023年2月、かみさんのバイクKLX125
2024年6月、スーパーカブ110.JA44がJA59に










昨日、4/12土曜日の朝カブ散歩
毎度の五霞へ向けて6時ちょい過ぎに出発
暖熱装備を使うか否かで迷ったが使わないで出発
最初は失敗したかと後悔したが、三十分くらい走るとなんとかなりそうな感じになりません結果無くて正解
久しぶりに五霞で利根川河川敷を散歩
工事ヶ所で、憧れの無限軌道車両と嬉し恥ずかしツーショット!しかも2台も!
やっぱり無限軌道って良いですね
帰路は松伏土手農道で菜の花占有路への突入を懲りずにしてしまった(前回よりも控え目に)
菜の花と桜を楽しめた嬉しい時間
カブでホースライドを楽しむのは4速パーシャルでアクセルちょい当てが良い感じ
10km/h迄速度が落とせる
それ以下もできるけどハンドルがふらついて直進維持がきつくなる
あとはお好みの速度に調整して
今日の出会い
五霞の利根川河川敷で猪が逃げていった
野生の猪と出会うのは初めて
単独さんだったようだけど、子連れだったりすると危ないよね
松伏の土手農道
鼬と雉が目の前を横切っていった
そうそう、帰宅後にバイク屋さんに行って、リコールヶ所を直してもらいました
朝散歩ルートで出会うのは初めて