
T
北海道に住んでいます。
バイクブームだった80年代に青春を過ごしたおかげで、DNAレベルにバイク愛が刷り込まれました。16才の細胞に流れ込んだままです。
僕の方向性はRZ50で始まり、GPZ900Rによって確定されたと言っても過言ではありません。
長年、直列4気筒エンジン以外にバイクの価値を見出せない男だと思っていたのですが、癖のあるVツインに乗り出したのは自分でも驚きです(歳かな?)
Kawasaki信者ですが、カワサキオンリーという訳ではないのです。
バイク歴
RZ50
GSX250S刀
CB400SF
ZZ-R400
GPZ900R(現)
ZX-11
スポーツスターXL1200S
K1200R
ZRX1200R(現)
Z900RS
V7Special(現)
よろしくお願いします。




シーズン本格始動
一部では「特急呪物」と呼ばれるHAWK11と「世界最速の宇宙人(当時)」と噂されたZX12Rにはさまれ所在無げなNinja君。
このクドい‥もとい、超個性的な二台と並ぶと前衛的なデザイン(だった)GPZ900Rも普通のバイクに見えるから不思議です。
それにしても12Rが速いのは当然として、HAWK11もエラく速い。ダッシュ力がすんげ〜の。さすがアフリカツイン(のエンジン)。
本日は前述のクドい‥個性的な二台と留萌から日本海に沿って北上。風は冷たかったけど良い天気でツーリング日和でした。
海鮮丼を食って外に出ると、稚内から帰還のため爆走する@84544 さんを見かけました。