
みらくる
愛知県一宮市です、ツーリングしたいので声掛けてください!
今年の目標:
①ゆるキャン△ツーリングラリーでゴールイベントに参加すること。
②大白川露天風呂に行くこと。
2025年の2月、52歳で初めて免許を取得しました。
バイクに乗るきっかけは、お友達がツーリングを楽しそうにしてたのと、ゆるキャン△の影響です。
車も好きですが、バイクでしか行けない、体験できないところに行きたいです。快適ではなく、不自由になってもバイクで行ってみたいところ、あります!
いろんなところにバイクと一緒に行って、自然、絶景、キャンプ、美味しい食事などや旅行にも行ってみたいです!
バイクはアドベンチャーが好きです(*^^*)
冒険に出かけられそうなイメージが昔から好きです。
ヘルメットは、オフロードのシールドがカッコイイ!と思います!
バイク:Vストローム250SXソノマレッドメタリック







今日は会社の仲間と下呂のけいちゃんを食べに杉の子ツーリングに行きました。
待ち合わせは川島サービスエリア。今日は3人の予定でしたが、サービスエリアでばったり会社のツーリング仲間の方に会い、一緒に行くことに。人数多い方が楽しいですよね。
川島サービスエリアを出て、富加関のインターを降り県道58号を進むルート、平成の道の駅で休憩。そこからは256→41号で杉の子へノンストップで行きました。
休日の快晴の土曜日、11時30分くらいに着きましたが、待ちが3組いて、人気のお店なのが伺えます。
10分位まってから、店内へ。
そして頼んだのはけいちゃん定食1,600円です。
真ん中が盛り上がっている鉄板にキャベツと鶏肉がクッキングシートの上に盛られており、なんだか作り方があるようです。
キャベツと鶏肉を下から上へ何度もひっくり返し焼いて行きます。店員さんがころあいで日を止めてくれるので安心です。
程よく焼きあがったけいちゃん、最高に美味しかったです。誰がしみた鶏肉とキャベツ、ほんのり絡みもあり、味も濃く最高です。締めは焼きそばにしました。鍋の周りに残っているタレを焼きそばに全部吸わせて完成です。
やきそばも美味しくいただきました。
帰りは、256を直進し中津川の方へ行くルートで帰りました。途中は、道の駅花街道付知で休息、中津川で高速に乗り帰りました。
今日もとても楽しかったです!
🏠→川島サービスエリア→道の駅平成→杉の子でけいちゃん定食→道の駅花街道付知→🏠