
Mu
17~20才頃まで Z250FT
45才頃 バリウス2 でリターン
職場が品川だった為 仕事の合間に
鮫洲試験場へ通い 大型二輪を取得
以後は XJ6 Diversion
Fazer (もう12年?5万キロ+?)
無理はしない ツーリング中心のバイク乗り
(今もバイクに乗れるだけで幸せ、感謝 感謝)
バイク掃除 と 革の手入 好き
食 と 湯 と 飲 好き…気楽にお声がけを
バイクの写真や物語、旅行記等を読む度
“グー” を つけてしまう傾向、特に
思い入れがあるバイクには 不躾に
コメ してしまうみたいですが
ご容赦の程、お願い致します






前日に数回のやりとりのみで行く先、待ち合わせを決め、12時間後には集うという…インスタントなツーリングでしたが中身は防シェフの美味が詰まったグルメなツーリングでした
8時京葉幕張SA〜16時半帰宅は丁度良いコース、天気良し、そしてメンバー良し…三拍子そろうのはなかなかありませんから^_^
1枚目: 小湊鉄道高滝湖近くのコンビニにて小休止、ラッキーに通過してくれたクラシカルな電車
2枚目: ここは知らなかった月崎駅…シーズンの訪れを知らせる菜の花畑、ライダーの啓蟄。
この景色に憧れておりました
3~4枚目: 日本で数カ所しか捕鯨が認められてない和田浦にある鯨料理屋さん(シンさん、グッドチョイス)
5枚目: 免許とって42年…初の走行中の写真、しかしまぁカッコ悪し…(防さん。多謝)
6枚目: 先月もアップしていました、道の駅 富楽里…寒緋桜が咲いてました