
ひろ
▼所有車種
-
- GSX-R125
広島から瀬戸内海と芸北を中心に中国地方や関西圏、四国、九州あたりをウロウロしてます。
GSX-R125(14万km超え、ビッグスロットルハイカムポート研磨ガレージ414現車セッティングでカタログ換算出力22馬力)、スーパーカブ(125cc載せ換えハイカムハイコンプポート研磨PWK30)、ダックス(125載せ換えハイカムハイコンプポート研磨PE28)乗ってます。
ECUの現車セッティング以外は全てプライベートです。
大阪レース班はGSX-R125が2台とCBR250RRが1台で岡山国際や鈴鹿ツイン、近スポなんかでレース参戦、広島レース班はタマダサーキットでの耐久レースでグロム走らせており、どちらのチームもメカニックサポートとして活動中。来年はライダーとしても参戦予定。
しまなみ海道で毎年5月にGSX-R&S125ミーティング(通称ミニペケミーティング)を開催しておりその主催してます。


ヨシムラGP-MAGNUMのサイレンサーリベットバンド除去、ブラケット除去、アドバンテックスグラスウール巻き直し、サイレンサーシェル角度変更、追加ステー作成などして吊り下げステー無し&テール加工でシュッとしたスッキリスタイルにしてみた。カチ上げ加工もしてるのでリヤフェンダーとのラインも繋がりバッチリでカッコええ☺️
ヨシムラマフラーはステップ下にもステーでガッチリ固定されており、中間パイプとの差し込み口もキツく抜けにくいので吊り下げステーが無くてもスプリングフックだけで大丈夫ではあるけど、追加でホースバンドステーを作って固定&サイレンサーが抜けない対策してます。他社はどこもステップ下のステーが無いので真似するとマフラー落ちると思います。