
タッつぁん
▼所有車種
-
- GSX1100S KATANA
周りの色んな方々の反対を押し切り、再び大型バイクに跨がって早8年。
クラッチが重たいと言う悩みが解消し、カタナライフがますます楽しくなって来ました。
まだまだ乗るぞ!
<車歴>
HONDA ST50
KAWASAKI Z400LTD II
SUZUKI GSX750S
HONDA CB350 four
KAWASAKI KDX125SR
YAMAHA XT250S
SUZUKI GSX1100S KATANA




「オイル交換せんと…」
今 入ってるOILは 昨夏の前に入れた 夏用のOIL。夏を越し、冬も越しちゃった。
オイルフィルター、MOTUL300V と日時を予約しておいた。
洗車場に立ち寄り 泡洗浄。そのまま 行きつけのバイク屋へ。
待てど暮らせど 帰ってこない。
「20分程で戻る」 と たまたま立ち寄った別の常連客に 店の留守番を頼み 出ていったらしい。歯医者の予約を入れたんだそう。
やっと帰ってきた。と思ったら 300Vの入荷がまだ。
「発注、忘れてたんちゃうん … また 来るは … 」
このまま帰るのも 癪だし あてもなくプラプラ。
「香里園に行こう」昭和感のある道路沿いに 古木の域に達っするかのような桜並木のトンネル。「今年の桜はどんなかな」期待感がフツフツと。
到着して驚いた。全くの新緑。一輪の花もない。脇道にそれると 若いソメイヨシノが これでもか ってくらいの満開を見せている。
よく見ると「これって銀杏? アッ! ここは紅葉だった」
行くあてもなく ガソリンを炊いて 行き着いた先が NAPS。NAPSのベンチで休憩。店には入らず(余計な物を買ってしまう)出発。
帰宅際、人の少ない公園の桜に 少しだけ癒された。