
たかとも
2009年モデルのR1に乗っています。(2020年4月時点)
当然ロッシファンでーす!!
⇒ 2015年モデルのR1M に替えました。(2021年5月時点)
⇒ 2023年モデルのThruxton 1200RSに替えました。(2022年10月時点)
もう一台、W800 cafe(新車2019年10月) ⇒ SV650Xを持ってます(新車2020年7月) ⇒ トレーサー 900GT[2019年型]に替え(2021年6月) ⇒ MT-10SP[2017年型]に替えました(2022年12月現在)
近場をのんびり走るツーリング時はThruxton、ロングツーリング時はMT10と言う感じで考えていますが、できる限り交互に乗るようにしたいです。 両方共に愛着がありますので!!!!








【10SPくん パールロード〜南伊勢ツー 1/2】
先日3/10(月)天気も良く☀️、休みが取れたので、南伊勢方面へ行ってきました。
バイク🏍: MT-10SP
走行距離:353km
燃費:16.8km/L😕
天気:晴れ☀️
日中気温:11℃〜18℃
旅程:8:30自宅🏠出発→下道R306/フラワーロード→関IC/伊勢道→多気PA(🚹)/伊勢西IC→伊勢志摩スカイライン10:40朝熊山展望台(🤳)→パールロード11:20鳥羽展望台(🚹🤳)→11:40伊勢志摩CC前(🤳)→下道K16/R260→南伊勢/12:35たまり場(ランチ🍣神前丼)→R260河内(🤳)→東宮(🤳)→K22/K65→14:10セブンイレブン玉城町(🚹☕️)→下道14:40へんばや商店宮川店(定休日😭)→R23/K10→15:55名阪関ドライブイン(🚹お土産買出し😉)→下道/フラワーロード→16:30セブンイレブン亀山川崎店(🚹☕️)→R306/ミルク⛽️→17:30帰宅🏠
・久々に南伊勢たまり場さんでのランチとしました。注文はやっぱり人気No.1の神前丼、相変わらずのリッチな内容で大満足でした。
・月曜日のツーリングでしたので、道もお店もすいていて良かったのですが、大事なお店(へんばや等)が定休日でガッカリ😞と言う事もありました。
・今回のルートは下道メインとしたので、燃費はイマイチでしたが、それほど寒くは無くまず快適なライディングでした。10SPくん、今回もお付き合いありがとう🙏😊