
むーさん
▼所有車種
-
- Ninja 1000SX
北海道でNinja1000SXに乗っています。
チョロチョロ走り回っています。
14台目のバイク🏍️
〜愛車遍歴〜
ホンダ PCX JF81
スズキ V-Strom650
ヤマハ トリッカー
ホンダ GROM125
アプリリア SHIVER750
ヤマハ V-MAX
カワサキ ZRX1100
ヤマハ ドラッグスター1100
ホンダ CBR1100XX
ヤマハ XJR1200
ヤマハ XJR400R
ホンダ VT250F
ホンダ NSR50


天気が良くてバイク乗りたい衝動を抑えつつ、オイル交換しています😅
路面に残っている砂とか、積雪にやられた穴とか気になるので、バイクに乗るのはもう少し我慢です。
あと、中華系通販サイトで見つけた吊り下げファン❗️
つい安かったのでポチッちゃいました。
バイク車庫に取付て、クルクルと回っています👍
#TAKUMIオイル
#中華サイト散財
関連する投稿
-
Ninja 1000SX
2024年09月02日
92グー!
TAKUMIオイル買ってみました❗️
4輪でスカラシップに登録していて、4輪用のオイル購入のついでにポチっと😅
先週にレッドバロンでオイル交換したばかりなので、このオイル入れるのはまだ先になりそうです😄
#TAKUMIオイル
#オイル交換
#スカラシップでちょっとだけ安い
-
2023年09月10日
10グー!
Ninja1000とリード125のオイル交換を実施!
Ninjaは今年2月に交換して1000km走っての交換。
意外とちょっと汚れていたなぁ。
リード125は納車して200kmくらいしか走ってないけど、スクーターと言えどオイルは全合成油派なので、Ninjaの余ったオイルを注入!
Ninjaは3.2Lでリードは0.8Lが規定量。
合わせて4.0L!
うほっ( ^ω^ )ぴったり!
うまくできてるなぁって思う(笑)
TAKUMI motor oilは車でも使用していて、前に愛用していたSUNOCOオイルに近い感じで使えてるから、気に入ってます💡
ついでにリードとNinjaにコンデンサー付けました💡
オカルトと言われてるけど、リードの方はエンジンが静かになり、加速が鋭くなったような気がする(←ここ大事w)
Ninjaは車の方に新しいコンデンサー(こっちはRaizin改ではなくvoltage powerの方)を付けて、車で使ってた中古品のRaizin改を移植。
面倒だったのでエンジンかけてないので後日。
作業中に画像撮らなくったので、メーカーの画像使ってすいません💦
#TAKUMIオイル
#Ninja1000
#リード125
#Raizin改
#voltage power