テツさんが投稿した愛車情報(NSR250R /SP/SE)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(テツ+昨日の作業その2。先週ナカシさんから譲っ)
  • テツさんが投稿した愛車情報(NSR250R /SP/SE)
    テツさんが投稿した愛車情報(NSR250R /SP/SE)
    テツさんが投稿した愛車情報(NSR250R /SP/SE)

    昨日の作業その2。先週ナカシさんから譲って頂いたバックステップ取付。リアルバランスからリアルバランスへ交換。(笑)ポジションは変わり無し。ヒールガードとリヤブレーキスイッチ取付ブラケット追加された。今までブレーキスイッチ取付ブラケットはなくタイラップで無理やり固定していたので、長年困っていたブレーキランプの点灯するタイミングの細かい調整が可能になった。ここはかなり嬉しい部分。チェンジとブレーキペダルは純正流用。ペダル類はペダル本体及びチェンジラバー等摩耗が少なく、走行距離が短いと推測。バックステップ本体は、キズがほとんどなく取付後ほぼ走行していない模様。ペグのローレット部分もほぼ摩耗無し。1度分解し、可動部に先日購入したベルハンマーゴールドグリス使用。長年右側ステッププレートが内側に曲がったまま使用していたので、バイクに跨った時右側だけかなり違和感。(本来は正規の位置だが)ペダル関係のガタが少なくなり、操作性がアップ。特にシフト側は、遊びが少なくなり節度感がわかりやすくなりメリハリのあるフィーリングになった。ヒールガードがベースプレートの外側についているので、足を置く幅が少し広がった。ポジションは変わってないが慣れるのに少し時間が掛かりそう。

    バイク買取相場