アズサさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(アズサ+52号を進んで行くがJAスタンドが目印の)
  • アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報

    52号を進んで行くがJAスタンドが目印の804号との分岐を越えると、右手にちょっとした広場があって桜がキレイだった。

    やがて池の山荘や池の山キャンプ場に着いた。
    52号を走っているとクルマはほとんど見かけないのに、キャンプ場に向かうとなんかクルマが続々と登ってきた。
    キャンプ場はちらほらとしかクルマやバイクがいないけど、どこに向かってるんだ?
    ちなみにドライバーはお年寄りばかり…
    自分もそうだけど。

    キャンプ場で自販機休憩して、今後の進路をマップで確認する…こっから登っていけば、やがて26日に行った道に合流するみたいだ。

    で進んでいくが、すぐT字分岐があって左は公園ぽいので右に行ったらなんかキャンプ場に戻るっぽい。引き返す。
    T字のとこに工事の交通整理の人がいて、ウロウロしてたんで何事かと見ていた。

    誰もいない公園を抜けると、茶の文化館というのがあってクルマがいっぱい停まっていた。何だろう。
    その先には星の文化館というのがあるけど、ここは閑古鳥っぽい。

    そこを抜けると完全な山道に…
    ここまで業者ぽいトラックが1台すれ違ったけど、誰もいない。

    星正園から入る山道に比べると、段違いに走りやすい。
    すぐ26日に走った道に合流するかな、と思っていたがけっこう走る。
    途中2つ分岐がある。ちゃんと道標があって、今回は黒木に出ればいいので迷いはしない。
    基本的に下山する形になる。
    ただ、この辺りは枯葉などが結構あって、さっきはZX-4とかでも大丈夫かもと思ってたけど、ちょっとキツいかなと思った。

    池の山キャンプ場から25分ほど走って、ふもとに下りてきた。
    どうも26日の道には合流しなかった様だ。
    うーんちょっと分かりにくい。

    797号に出て右に進む…
    道は小高くなってるけど、やがてちょっとした桜並木が現れた。
    これは美しい。

    バイク買取相場