
いっきゅう✨
'80年代半ばからのレーサーレプリカ🏍隆盛期は、
時間を見つけては、峠にツーリングに「バイクブーム」
を謳歌していました。
その後、ロンツーの醍醐味&絶景・旅情🌈を求めて幾たびかの「北の大地」へ✨
今は「おない年」のスーパーカブを慈しみながら、
空冷・少気筒エンジンの弾ける「鼓動&サウンド」と、
路面を蹴っ飛ばす「リズム& Gallop🐴」に魅了され、
低回転域で「ゆっくり」駆けることと、磨き・愛でる
気ままなモーターサイクルライフを楽しんでいます 🛩
(プロフィール画像の「いっきゅう」が、2024.12.16
たくさんの思い出とともに16歳で永眠しました🌈
これからはどこへ行くんも一緒やな✨)







たくさんの方がアップされていますが・・・
三重の奥座敷 神去村の茶畑の隅っこで、大っきな
エドヒガンザクラが、今を盛りと咲き誇っています✨
「日本三大桜」の一つ、樹齢1500余年といわれる
岐阜県の「根尾谷薄墨桜」から株分けされた薄墨桜
だそうです🌸
あたりまえですが、一年に一度の見どころなので、
慌てて観に行ってきました💨
今日の時点で、未だ散り始めておらず、もう少しの間は、楽しませてくれそうです👌
帰り道には大きなコブシの樹が、
白い花をいっぱいに咲かせてました👀