
sHin@佐世保
▼所有車種
-
- ESTRELLA/RS/Custom
21歳の時に大事故で二輪から離れ
22歳で結婚。それから家族と育児に明け暮れ40歳過ぎ、子供の成長と共に偶然見付けた個人売買のVirago250で20年ぶりのリターン。
半年後、普通自二免許で乗れるBMWG310Rに一目惚れし購入、ツーリング倶楽部設立。
平成の終わりに仲間からTRX850を格安で譲ってもらえる事になり令和の幕開けと共に大型免許取得。
更に一年後ふと林道ツーリングに興味を持ちXTZ125Eを購入し林道にもハマる。
それから増車が続き安物買いの銭失いを地で行く男となりました笑
長崎~佐賀、福岡、熊本圏内をBMW、TRX850、SRX-4でトコトコと。
長崎~佐賀圏内の山に林道倶楽部の皆とXTZ125E&TownMate90で出没中。
#佐世保プチツーリング倶楽部
#九州プチ林道倶楽部
#林道六級
ユルユルっと活動中 よろしくです★








今日は友人達との約束してたものの
前夜花粉症鼻詰まりからの寝不足で起きれず、午前中は辞退して静養。
午後から少しマシになったんで準備してた単気筒号で突発ソロ花見ツーリング。
ニイタカヤマノボレの針尾無線塔を横目に西の海へ。
琴海🅿️にある一本桜の下で📷️
今日はとにかく寒くて電熱ベストに電熱グローブON
外海の方へ国道を向かうも時津で謎の大渋滞……気持ちも萎えてUターンし佐世保まで。
昔、公衆トイレの工事をした大岳台公園でさくら祭り的な地元飾りがあり桜も堪能。
帰宅してお風呂で暖をとり夕飯は温まる鉄板焼の博多名物びっくり焼きを堪能。
春はまだですかーーー😭