わんこ先生さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(わんこ先生+シーズンイン。 3/22、今年の初鈴鹿ツ)
  • わんこ先生さんが投稿したツーリング情報
    わんこ先生さんが投稿したツーリング情報
    わんこ先生さんが投稿したツーリング情報
    わんこ先生さんが投稿したツーリング情報
    わんこ先生さんが投稿したツーリング情報
    わんこ先生さんが投稿したツーリング情報

    シーズンイン。
    3/22、今年の初鈴鹿ツインサーキット!

    オフシーズンは、
    リアのプリロード調整に四苦八苦したけど、かけたら劇的に良くなりました。

    プラザに聞いたら、リアサスは装着状態で回す設計にはなっていないようで、リアサスを外して回すか、傷覚悟で叩いて回すかしかない様子。

    そんなバカなとも思いましたが、そこまでしてやるほどでも無いかと、
    リアのプリ調整は諦めてましたが、ダメ元で調整式レンチを購入。

    タンデムステップを取り外し、
    引っ掛かりの幅を都度調整しながら根気良くやれば、チビチビと少しずつ回す事ができました。
    最弱から6mm締め込みましたが、
    このプリロード調整にかかった時間は、なんと約1時間ぐらい。

    因みに、s1000rrのリアサスプリロード調整は、ソケットレンチを使い簡単に10秒ぐらいでできたので、ほんといろんな場面で良くできたバイクだったと思い知らされます。

    バイク買取相場