
キャサ
バイクは何でも好きですが、中でもSSとかレーサーレプリカが大好物でNS-1からNSR250R、大型の免許を取得してからYZF-R6に乗っていました。
その後、カフェレーサー的なバイクに興味が出て来て初の外車トライアンフのスラクストン1200Rを経て現在はMVアグスタ スーパーヴェローチェ800に乗っています。
セカンドバイクはTW200e改めハスクバーナ スヴァルトピレン250にチェンジ。
これからキャンプやのんびりツーリングで活躍してもらいます。
この2台体制でのんびりバイクライフを満喫しております。




最近、急に暖かい日が続きようやくバイクシーズン到来の気配
冬の間は忙しかったのと凍結による事故回避のために特にお山方面のツーリングは避けてたけど、久しぶりに少し遠出のツーリングに行ってきました
伊豆半島の細野高原には以前乗ってたTW200では何度か行ったことがあってお気に入りのツーリングスポット
3年ぶりくらいに来たんだけど以前は登山道にもバイク乗り入れできてたのに、現在は進入禁止になっててちょっとガッカリ
でも相変わらず景色は最高で天気の良い日に来たらとっても気持ち良い
バイクで行けるところまで行って景色を眺めながらラーメン食って来ました〜
因みに点検とメーカー保証トラブル対応で入院中のスーパーヴェローチェは4ヶ月経っても戻ってきません😅
KTMに見放されて昔の部品納期管理に逆戻りなのが残念すぎる…
早くアグスタでもツーリング行きたい!