
タッチン
横須賀生まれ、横浜在住です。
前職を定年退職し、その後近所の高齢者施設で仕事しておりましが、また同じ前職に出戻り。
バランス感覚や瞬発力の衰えを感じつつも、健康維持やリハビリにはバイクに乗ること自体良い運動になりますし、モトクルさんのお陰で利害関係のない友達や仲間が増え、益々楽しい余生が送れそうです。
<バイク歴>
ホンダタクト
ベスパ50S
カワサキZ400GP
ベスパP200E
ホンダGB250
ホンダジョグ
ベスパGTS300touring
ロイヤルエンフィールド350クラシック
ホンダNT1100DCT
モトグッツィV85 TT Travel










昨日は何時もお世話になってる横須賀浦賀のバイクショップ仲間と、房総半島をtouringしてきました。
天気は上々、日中は裕に20°超えで、ちょっと前までは冬の気候だったので尚更暑く感じました。
房総半島は通年バイク乗りにはパラダイス、行き交うバイクの多さに圧倒されましたしヤエー率も高いですね。
私ども高齢ライダーに丁度いい山あいのコーナー、そして距離感。
適度な休憩を挟み、通例のインカムわいガヤでとても楽しい時間を共有出来ました。
お昼は余り多くは語れませんが、相当ユニークな勝浦の有名店で、写真の通りどんぶりから溢れんばかりの海鮮漬け丼で閉口するほど美味過ぎました。
道の駅保田小学校はとても賑やか、どのお店も人の優しさを感じられる雰囲気はつい長居したくなりました。