









桜のハシゴ
前泊のきこちゃんつれて、マリーナ河芸の日の出。
気をきかせて、待ち合わせをコンビニにしたら…24時間営業でなかった…
気をとりなおして、海に行くも、雲多し。
お日様無理かなぁと思ってたら、フワッと姿をあらわした(≧▽≦)
雲のおかげで いつまでも丸いお日様。
幻想的でした。
行きますよ〜っていってからも、名残惜しくなる気持ち わかります。
次に向かったのは、最近やたらSNSでアップさ!てる松阪笠松河津桜ロード。
早朝が狙い目とか 書いてあるから 今まで人が少なかった時間だったはずなのに、やたら人がいる。
三重の良いとこ発信も、地元民にとっては微妙だが、きこちゃんご希望のシルエット写真とベタなやつ撮って次へ(≧▽≦)
ワタクシの本命は 熊野桜。
詳しくはウェブで(〜 ̄▽ ̄)〜
獅子岩見て、バイクで渡れる吊り橋へ。
そりゃ1トンって…心配になるよね(笑)
モーニングたべて、お昼ご飯もしっかり食べて およそ400キロのツーリング。
朝5時に出て、夕方6時半に帰宅ってなかなかうまいこと 走れました。
それにしても花粉がひどい(T_T)